自宅やお店でのおやつ。各地のお土産なども。

東京:原宿「カフェ ネスカフェ」
年忘れ!?東京大散歩企画、山手線一周ウォークの後半戦です。
前半戦は、昼食をとった五反田のおにやんまのページにて。
熱々の讃岐うどんをお腹に...

とあるかぼちゃのタルト
10月くらいに会社帰りに立ち寄ったお店での、お茶の時間。
年配のご夫婦が営んでいる紅茶のお店で、商店街の中にありました。
カウンターにはマダム...

シュトーレンのサバラン仕立て
クリスマス的な食事のデザート。
焼きっぱなしのシュトーレンでのおやつ。
ラ・フランスのスライスと、ハーゲンダッツのトリュフショコラを添えました。
先日のシュ...

シュトーレンのアイス添え
先日の、焼きっぱなしのシュトーレンでのおやつ。
ハーゲンダッツのくるみ&メープルを添えました。
リッチなもの同志の組み合わせで、コクが増...

ロイズアイスデザート チョコレート(2)
宇多田ヒカルのライブを観に、横浜アリーナへ行って来ました。
昔々、千葉マリンのライブに行ったことがありましたが、あれから10年か。
彼女自身、今年一杯で...

うなぎパイV.S.O.P
パンコーディネーター協会の懇親会に参加する際、コーディネーターでなくても
同伴が可能とのことでしたので、折角ならとTwitterで呼びかけて
...

タルト&スパークリングワイン
ランチの後は夫は買い物に出掛け、お土産にスパークリングワインと
Floのタルトを買ってきてくれました。
彼は「マリアージュ」と云う言葉に興味...

とあるガトーショコラ
人生には思いもかけないことが降りかかる。
逃れたくても逃れられない出来事が降りかかる。
最初の方のナレーションが、
ぐっとくるフリーター、家...

Perfume 10th Anniversary(お菓子セット)
11/3(水)は、東京ドームに行って来ました。
Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」です...

ダージリンと黒糖クッキー
今日、11月1日は紅茶の日。
日本紅茶協会が定めたその由来とは、1791年ロシアに漂着した伊勢国(三重県)の船頭
大黒屋光太夫が皇帝エカチェ...