なんといっても一日の元気は朝ごはんから。

東京:王子「金星湯」
ここもずっと気になっているモーニングを出してくれる銭湯。この機会に銭湯に行き、その後モーニング500円を楽しむことにしました。牛乳1本150円も追加し...

雲仙ハムエッグ
先日雲仙ハムでハムエッグにしたら、「今度は薄くスライスしてやってみて欲しい」とのリクエストがあったので、4枚程度薄くスライスしてやってみました。見た目...

雲仙ハムのスライダー
小さい丸パンがまだあったので、雲仙ハムとチーズなどをサンドしてスライダーにしました。むぎゅっとつかんで食べないと、フィリングが抜けてしまいます。安定す...

ドミノピザのテイクアウトで
なにやら先日ドミノピザのテイクアウトがとても安かったとのことで、夫が買ってきてくれていました。流石に一度に食べられないので、その日は冷凍しておきました...

バタートースト
今朝の雲仙ハムはダイスカットにして卵とじ。シャインマスカットはまだ購入出来たので引き続き楽しめています。トマトはなかったけど、北海道産パプリカで赤を添...

スライダー2種
小さめの丸いパンをたくさん焼いて小さなサンドウィッチを作ったら、こういうのをスライダーと呼ぶと夫に教えてもらいました。知らなかった…なので、スライダー...

揚げない大学芋など
立派な茨城県産さつまいもを買ったので、昨日大学芋を作ってみました。揚げるのは大変なので、揚げないレシピを探して実践。なかなか美味しくできました。昨日だ...

ふすまパンにはちみつカマンベール
じゃがいもはチンしただけでとても甘いのを楽しんでいます。だいたいカレー塩を振っています。洋ナシは今朝もコミス。ベストコンディションの内に食べてしまわな...

ジャン・フランソワのパンで
実際にはこれらのパンはシェアしたけどとりあえずの写真はそのままお皿に乗せています。洋梨はコミスという初めて見ると思う品種。室内で追熟してから食べたので...

巻ずしなど
とてもカラフルで見てるだけでも好きだなと思ったので記録がてらアップ。この巻ずしは夫が昨夜食事をしたお店のお土産でした。翌朝食べられるとのことで一応冷蔵...