自宅でのおやつ。各地のお土産なども。

タリーズで
夜のウォーキングは早い時間に出られた場合は、たまにこうして休憩することがあります。この日は私はチャイミルクティー、夫は忘れたけどショットを追加していた...

2023年2月のおやつまとめ
2月のおやつの一部まとめ。去年のバレンタインに何故か夫から貰ったのですが、今年はどうかなと思ったらやっぱり貰いました。不思議でしょうがないのですが、う...

2023年横浜篇:水信フルーツパーラー
2月23日 / 2月24日
朝散歩と朝食
雲が広がる朝となりましたが、それでも散歩するにはちょうどいい感じ。まずは朝風呂に行ってしっかり身...

2023年横浜篇:神奈川県立歴史博物館、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉、STARBOARD CAFE、肉山、REVO BREWING
2月23日 / 2月24日
観光「神奈川県立歴史博物館」(神奈川県横浜市中区)
神奈川に住んでいた数年間、何でここに来ていなかったんだろう...

プランタンのモンブランなど
奥は夫の大好物のモンブラン、手前は新商品というフレーズブラン。夫の誕生日なのに、夫が買ってきてくれたケーキを美味しくいただきました。申し訳ない。モンブ...

東京:神田「POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)」(2)
パンを購入し、ついでにおやつをイートインしました。お店の表に掲げられていたトライフルのパフェ仕立てに惹かれて頼みました。ホットコーヒー600円はセット...

福島家の上生菓子(7)
早春やバレンタイン的な上生菓子を購入しました。1つ400円。艶やかなハートはそれだけで魅力的。左下の水仙とハートは小豆餡で、右下の白梅は白あんが入って...

東京:池袋「EAT GOOD PLACE」
ぶらぶら歩いて小休止。私はいちごとチョコレートのパフェ1,200円とコーヒー500円、デザートと一緒だと100円オフです。チョコレートアイスはKIKI...

秩父土産のチョコレートなど
秩父駅のそばの祭りの湯のお土産売り場では、秩父漫遊きっぷの特典で毎回950円分のお買い物券を使います。といっても毎回軽くその金額を超えてあれこれと買い...

ちちぶ餅など
とても柔らかく繊細なちちぶ餅。前回は形を崩してしまったので今回は細心の注意を払って持ち帰りました。無事でよかったです。なのにいちごをサンドしてしまいま...