自宅やお店でのおやつ。各地のお土産なども。

北海道:ロイズの板チョコ
先月のお茶の写真だけど、アップしていなかったので今日の更新のネタに。北海道旅行では、勿論ロイズの北海道限定板チョコを買いたくて、
友人のお土産に...

イチジク入り全粒粉スコーン
ゆっち手作りスコーンは、ほろっと崩れていい具合の出来上がり。
イチジクまで入っていて、滋味深くなんとも美味しい。
蜂蜜などつけたりしてね。
...

東京:赤坂「ピルエット」
昨日は、スイーツ三昧の午後でした。
このケーキは、実は昨夜のもの。
連日、明け方近くに帰宅する配偶者の生活パターンを心配しつつ
銀座でスイ...

東京:銀座「サロン・ド・テ・アンジェリーナ」
前職で大変お世話になった元同僚と数ヶ月ぶりの再会デートは、銀座にてランチ→お茶の黄金コース。
お目当てのお店はランチ終了してしまったので、急遽、もひと...

八女茶とみたらし団子
緑茶の中でも八女茶は、旨みが強くてそれだけで満たされる含みがあります。
福岡の叔母に送って貰ってるのだけ、最近は飲んでます。
宋の時代に茶を持...

東京:銀座「The Tea Room」
かなり長いことこのサイトを見て頂いている方と数年越しのご対面。
今日はティファニービルのこちらのティールームで行われたSpode主催のミニセミナーに誘...

東京:銀座「CAFE TUNE」
同僚の希望で、FANCLビルの泥武士にてランチデート。
彼女は鯛めしと豚汁のランチ、私は厚岸のカキフライランチ(どちらも1890円)。
北海道旅行に...

東京:下北沢「WA-CHA-CHA」
Village Vanguard DINERでアボカドたっぷり、ベーコンの厚みやパティの肉質やよしの
ハンバーガーで満足した後は、本多劇場の方のヴィレッジ...

東京:湯島「みつばち」
小倉かのこ500円。
秋葉原でちょいとお付き合いイベント、昼食、日用品の買い物を済ませ、
PC用の椅子を求めて座り歩き。
最後は流れ流れて湯...

東京:銀座「キルフェボン」
秋メニューのキルフェボンの柿とチョコレートのタルトおよびチョコレートとイチジクのケーキですが
此処に至るまでに少々別のお店のお話を。
今日は連...