自宅やお店でのおやつ。各地のお土産なども。

2019年 京都篇:グランドプリンスホテル京都、ロイヤルラウンジ、いもぼう平野家本店、築地、大傳梅梅、アランヴェールホテル京都
12月29日(日) / 12月30日(月) / 12月31日(火)
朝食「メインダイニング いと桜」(グランドプリンスホテル京都)
朝食は...

2019年 京都篇:高木珈琲店、fiveran、天下一品 総本店、グランドプリンスホテル京都、ロイヤルラウンジ、酪ママ工房のソフトクリーム
12月29日(日) / 12月30日(月) / 12月31日(火)
おやつ「高木珈琲店 高辻本店 」(京都市下京区)
新幹線での朝食を経て...

東京:神田「ブラジル館」
先日お邪魔した喫茶店での特製モカパフェ、700円だったかな。
渋い喫茶店のパフェはこのようにフリルのような美しい生クリームがうず高く絞られていて、...

2019年後半のお土産でおやつ
何となく写真に撮ってそのままにしていた、お土産などのおやつ類を今こそえいっとアップする日です。
まずは、夏に仙台旅行した時におやつで立ち寄ったカズ...

FOUNDRY(ファウンドリー)の国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルトなど
これを1年以上後の2020年11月にアップしています。写真を整理していたら出てきたので、折角のFOUNDRYでのケーキなので記録を残しておこうと思いま...

ブドウとヨーグルトのパフェ
朝のフルーツとヨーグルトを、パフェっぽく仕立ててみた第2弾。
季節がぐっと移って色とりどりのブドウが八百屋さんに並ぶようになりました。
まず、底...

東京:駒込「百塔珈琲」
ビルの2階にあるこちらのお店に行こう行こうと思いつつ。近くの商店街の方には何度かお邪魔したのですが、やっと思い切って階段を上がりました。
実にコー...

東京:淡路町「東京豆花工房」(1)
豆花が食べられるお店ができたらしい、ということは同僚と認識はしていましたが、そのうち行きましょうねという話にとどまっていました。
9月はとても仕事が忙しくてき...

東京:新宿「タカノフルーツバー」(2)
何故かゼスプリのキウイフルーツのキャラクターに惹かれている夫に付き合い、9月1日限定ゼスプリキウイの日のイベントめがけてフルーツバーのバイキング¥2,916...

東京:神保町「ねいろ屋」
8月も終わるのでかき氷を食べておきたいとの夫につきあい、こちらへ。
まずはお昼ご飯に、瀬戸内レモンラーメン900円。
酸味がとにかく爽やかなスー...