カフェやレストランなどの外食、アフタヌーンティーなどの記録。

ロイヤルホスト(6)
ロイヤルホストでお昼ごはん。パンケーキのブランチセットをオニオングラタンスープ付1,705円にドリンクバー462円をつけて。まずはケールのサラダ。
...

東京:日暮里「羽二重団子 本店」(2)
以前お邪魔したのは10年前、いつの間にか年月が流れていました。リニューアル工事もしていたし、このあたりでおやつにするタイミングがなかなかなかったことも...

東京:御徒町「こんごう庵」
夕食が入らないことがないよう、お昼はつるっと軽いものにしようということで、へぎそばが目に留まりこちらに。肌寒いこともあって、私は魚沼産山菜そば1,00...

東京:清澄白河「100本のスプーン」
東京現代美術館で開催の企画展『坂本龍一 | 音を視る 時を聴く』に行こうとは思ったのですが、連日大混雑と聞き、先日日曜美術館でも一部ではありますがしっ...

東京:広尾「ベーカリー&カフェ 沢村 広尾プラザ」(2)
今年も無事に胃カメラの儀を終えることができました。意識が無かったのは幸いでしたが、途中でどうやら鎮静剤を増量する羽目になっていたそうです。そもそも鎮静...

東京:王子「明治堂カフェ」(11)
久々の明治堂カフェ。ある時期から月曜も定休日になり、ますますタイミングを逃していましたが、えいっと今日はランチをしに出掛けました。気まぐれサンドが無く...

東京:神保町「デニーロ」(4)
今日の塩味は、スモークサーモンとキャベツ キノコ かぼちゃ 枝豆のスパゲッティだったので迷わず塩味にしました。アンチョビベース入りの塩味は、たまたまか...

東京:十条「だるまや餅菓子店」(9)
ラストスパートのように行ける時に入っておこうという算段です。この日は、抹茶・クリーム・ぜんざい800円を。小豆も存分に楽しめるし、アイスクリームも美味...

東京:東京ステーションホテル「カメリア」
昨年から始めたクラシックホテルパスポート、秋に無事4軒達成してランチ券をゲットしたので、それを使ってのランチです。夫婦でそれぞれ1冊ずつ持っており、1...

パティスリーリュネットのケーキで
久々のリュネットのケーキ。私はせとかのショートケーキ600円、夫はいちごとチョコのロールケーキ500円。甘い果汁たっぷりのせとかに、さっぱりと軽い味わ...