カフェやレストランなどの外食、アフタヌーンティーなどの記録。

茨城:水海道「ハーブハーモニーガーデン」
教えて貰ったハーブガーデン。
手持ちのハーブのムック本にも紹介されてて
行ってみたいなあと思ってたハーブ園のひとつに行ってきました。
入園料は600円、でもカ...

1998年 信州篇:ホテルリゾナーレ、萬吉、Ma Vie
ホテル
9月13日
9月14日
9月15日
朝食
ホテルのベーカリーで焼いたパン、飲むヨーグルト、巨峰、紅茶
ベーカリーのパンを食べたかったので、お部屋でゆっ...

1998年 信州篇:ホテルリゾナーレ朝食、フィリア美術館、バラクライングリッシュガーデン
ホテル
9月13日
9月14日
9月15日
朝食「ラ・ヴィータ」(リゾナーレ内)
朝食は¥1500でバイキング形式。
和洋取り混ぜてあります。
パンはホテルメ...

東京:ホテルグランパシフィックメリディアン
室内
パリ21区のこのホテルが出来た頃からお泊まりしてみたいなあとずっと思ってて、今回そのチャンスに恵まれました。
利用したのはメリディアンリゾートプラン(当...

東京:ヒルトン東京(1)
室内
さしたる夏の予定もなかったので、お友達と夏プランを利用して新宿のヒルトンホテルにお泊まりしました。禁煙室をリクエストしたら、案内されたのは36階エグゼクテ...

従妹の披露宴
従妹の披露宴で出てきたパン(ホテルニューオータニ博多)
1週間前、従妹の結婚披露宴があって帰福しました。
土曜の晩はその親戚の家に数年振りにお泊まりし、
料...

1999年 福岡篇:ホテルオークラ福岡、キハチカフェ
4月1日
4月2日
朝食(ホテルオークラ福岡内)
シリアルとグレープフルーツジュース。
フレッシュのジュースはオレンジとトマトだけ。ビュッフェスタイルなので例に...

1999年 福岡篇:ホテルオークラ福岡、アフタヌーンティー、コンチネンタルバー
4月1日 / 4月2日
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区下川端)
1階のロビー。
ホテルオークラ福岡は福岡市の下川端の再開発で作られた博多リバレインの一角にあり...

東京:都ホテル(現シェラトン都ホテル東京)
室内
都ホテル(現シェラトン都ホテル東京)の20周年記念プランで1月3日にお泊り。('99年2月末まで)
内容は、1泊2食つき、1室2名だと13,000円(サ込...

都ホテル(現シェラトン都ホテル東京)
朝食(ブフェレストランシルバーヒル)
晩ゴハンと同じ場所で。
パンをトーストする機械があるのでアツアツにして食べられます。(夜も置いてあります) 私の定番のグレ...