カフェやレストランなどの外食、アフタヌーンティーなどの記録。

東京:巣鴨「フレンチパウンドハウス」(4)
専らテイクアウトして家で楽しんでいましたが、特に記録していませんでした。でもやっぱり食べたものを記録しておいた方がいいなあと反省。今年最後のケーキはフ...

パティスリー ヨシノリアサミのケーキ(2)
買い物ついでに甘いものもお買い物。種子島産安納芋のタルト720円。芋と小麦粉という好きなもので構成されていて、むしろこれはおかずなのではと苦しい言い訳...

レアルタのブッシュドノエル
昨日、夕食後にクリスマスケーキ第2弾として食べるはずが、我が家には高級なステーキで胃にがっつりきてしまったので、軽い朝食の後のおやつにしました。チョコ...

東京:神保町「放心亭」
結果的に今年最後の外食のランチは、こちらでロールキャベツランチ1,400円。何回か来たことはあったのですが、最初に来た時には牛すじとキノコのカレーを、...

カファレル with Suicaのクリスマスケーキと駅弁
クリスマスにチキンの丸焼きをして頑張った年もあったけれども、基本的に年末で忙しくそんなにクリスマスをどうこうする気持ちもだいぶ薄れてきていたため、なん...

ふだんごはんカフェのロールサンドとフルーツサンド
とにかく野菜がみっちみちに入っていて、山盛りのサラダを便宜上トルティーヤ生地で包みはしたけど、とにかく野菜を食べてねという思いに溢れたサンドウィッチで...

中里の揚げ最中
ある時からかなり有名になり、ふらっと買いに行くことがすっかり難しくなった揚げ最中。以前、パン教室のおやつにも出したことがあったり、自宅用にも買ったりし...

東京:神保町「如水会館 カフェ&パブ マーキュリー」
ビーフステーキ 温野菜添え1,100円(税込)。去年の今頃はとても混みあっていて、ランチには入れず、ロビーの綺麗なクリスマスツリーだけそっと写真に撮っ...

東京:志村坂上「柿天舎」(1)
たまに行く、さやの湯処という日帰り温泉施設。お風呂の種類も色々あって楽しいだけでなく、食事も美味しいのです。というかほぼお蕎麦しか食べていないのですが...

サンコウエンチャイナ・カフェ アンド ダイニングのテイクアウト
神保町の町中華:三幸園のなかでもサンコウエンチャイナ・カフェ アンド ダイニングは割と入りやすい感じで、時々ランチをしていました。中でも大餃子が大好き...