築地でいろいろ


築地の半額市で購入した色々で晩ごはん。

手前は、さくで買ったマグロの一部をづけにして、一部はそのままのせたマグロ丼。
炊きたてごはんに海苔、山芋、大葉を乗せて、2種類のマグロを。
普段殆どマグロは取り立てて食べたい訳ではないのですが、
何となく築地=マグロみたいな印象があって、築地らしいメニューが出来て満足です。
ほどほどの中トロと云う選択肢も、私たちの好みに合っていました。

左奥は、アサリのワイン蒸し。
大きなアサリはぷりんとして食べ応えがありました。
真ん中は、スイスチャードのバターソテー。
八百屋さんでカラフルで珍しい葉っぱを見かけ、お店の人に
「バターで炒めるといいですよ」とおススメされて、ふむふむ。
見た目が華やかになって、いい感じです。

トマトは赤いのは普通にスーパーで買ったものだけど、
黄色いのはゴールデンシャインと云う愛知県産のトマト。
ゼリー部が少なく、もっちりとした肉感的な実は甘く美味しかったです。
スイスチャードといい、これといい、築地の八百屋さんは実に品揃えが面白くて、
価格も手軽で、とても買い物が楽しいです。

卵焼きは、松露のもの。
夫のグルメ同僚の方曰く、ここのものが美味しいのだそう。
半額市ではプレーンのものが半額になっていましたが、
気がつくと10時の時点で出来ている列で終了していたので、
普通に静岡県駿河湾由比産の高級桜海老入りの釜揚げと、
鳥取県産大山どりの挽き肉入りの親子焼を。

今までこういう卵焼きを買ったことが無かったので、
それは少人数家庭のためにこんな大きなものは買っても食べきれるかと不安だったり
甘すぎないかと思ったりしていたからで。
でもハーフサイズがあったり、甘いのはそういうものだと割り切ってみたりで、
それはそれで楽しめました。
今度は、看板メニューのプレーンな松露を買うことにしましょう。

晩ごはん第二弾はこんな感じで。

グルメ同僚さんのおススメのつきぢ味幸堂で買った、目鯛西京漬。
お店の方曰く、「初めてなら看板娘の目鯛をまず食べてみて」とのこと。
肉厚で、いい具合にごはんも進むような漬かり具合で、とても美味しかったです。
大きな一切れは朝食で既に食べ、今日は夫と一切れずつ食べ、
あと一切れ冷凍しているので、後日お弁当に半分ずつ入れよう。
それにしても、盛り付けを上下間違えたなあ、写真を見て反省です。
大きさが合っていないように見えるのは、取り皿もかねているから。

マグロは少しだけ漬けにして繰越、深く味が染み込んでこれまたごはんが進みます。
大葉と山芋とあわせて、夫のビールのあてにもよかったようです。

右端には青大豆をだし醤油で煮た物がありますが、
これは築地とは関係なく作り置きしていたもの。

右上は、前述の黄色いトマト、ゴールデンシャイン。
真ん中は、スイスチャードをお浸しにしてみました。
葉っぱの味わいと云うよりは、どんな味付けでも染まるって印象で、
シャキシャキしたカラフルな茎や、肉厚の葉の食感の方が強いと思いました。
カラフルになるのでこの葉っぱがあると、楽しいです。

左上はこれまた築地とは関係なく、新じゃがを茹で、
伊豆旅行で買ってきたわさび漬け&マヨネーズで軽く和えたもの。
夫がわさび漬けをそのままごはんに乗せて食べるのが苦手だったことが判明し、
ちょこまかと料理でアレンジしては、日々のメニューに紛れ込ませています。

G.W.は今日で終わり・・なのかな?
何となく、木金会社に行ってすぐ土日なので、気分的には10日までなんですが、
この二日は日常に慣れるための猶予期間なのかもしれませんね。

遅ればせながらの築地デビューは、大混雑でお祭騒ぎでしたが、
またひょっこり行ってみようと思います。

夕食
Tea&Life