食事

朝食

ドーナツの朝ごはん1

ミスドのドーナツ(グラタン、カレー、サラダ)、林檎、ミルクティ 1月4~5日は関西へ「聖徳太子探訪の旅」へ出掛けました。 わずか一泊二日の旅なので、朝早く出...
朝食

1998年 関西篇:南海サウスタワーホテル朝食、法隆寺、夢殿

1月4日 1月5日 朝食 朝7時からのビュッフェはかなりの品数があり、どんな好みの人にも対応できそう。後でワッフルがあったことに気がつき、ちょっと残念。 時間...
ホテル

1998年 関西篇:南海サウスタワーホテル、Wedgewood Tea Room、四天王寺

1月4日 / 1月5日 昼食 深川めし(¥950) 朝、東京駅で新幹線に乗る前に調達。新大阪につく前に車中にて。 あさりを炊き込んだご飯や甘露煮、あなご、根菜...
朝食

お正月

毎年おせちは食べたい物だけ用意します。 黒豆は大好き。甘さ控えめでたっぷり食べられます。 それぞれ香港や英国のアンティークやさんで買ったカップ&ソーサーに...
夕食

クリスマス1997

粗挽き小麦粉を使ったパン、ペンネのチーズクリームソース 赤wineをブリーチーズとともにつまみながら久々にゆっくりとした晩ゴハン。 オリーブオイルとバル...
朝食

はんぺんのレモン醤油風味

ハンペンのバター焼きレモン醤油風味、大根と葱の味噌汁、ごはん、苺 週末と、時間のある平日は和風の朝食です。 ハンペンはレモンをちょっと絞って、さっぱりと。...
おやつ

ミスタードーナツと食器

ミスドのキャンペーンのFITCH社の食器。 CM見た瞬間ものすごく欲しくなって、すぐさまミスドへ飛んでいきました。 すると週末限定で、オススメ10個セットに...
朝食

ショートパスタと野菜のスープ

ショートパスタとたっぷり野菜のスープ、林檎 寒いですねぇ。 こんな朝は体を温めるスープがやっぱりよいです。 今回はかぼちゃ、いんげん、白菜、そして溶き卵を最...
朝食

自家製ライ麦ブレッド

ライ麦ブレッド、ツナとピーマンのココット、林檎、ミルクティ ライ麦は全体の粉の量の約5分の一混ぜて焼きます。 焼き立ての朝は、そのままふんわりとした素朴な感...
おやつ

自家製どらやき

栗原はるみさんのレシピを参考にどうしても自分で作ってみたかったどら焼。 つぶあんのと、泡立てた生クリームを一緒にはさんだのと2種。 型を作らなかったので皮...