最初は、黒ゴマ黒豆フランスパンとかとりあえず名前を付けてみましたが、
まどろっこしいので、黒五には数が足りないので黒二フランス にしてみました。
Twitterで呟いたら、「髪によさそう」と返信を貰って、ふむふむと思ってみたり。
昨年の10月に縮毛矯正を久しぶりにしたのですが、
初めてのお店で、ノンシリコンシャンプーを勧められました。
強制された訳ではないのですが、髪の健康はとても気になる年頃でもあったので
その後ノンシリコンに切り替えてみました。
多分、いい気がします。
多分というのは、こちらのお店でかけた縮毛矯正がとてもよくて
半年近く経ちますが、まだまだまっすぐでサラサラを保っています。
今まで何度も縮毛矯正をしてきましたが、すぐにうねりが今まで出始めていました。
なので、今回の技術の素晴らしさゆえに
縮毛矯正のお陰なのか、ノンシリコンシャンプーのお陰なのか
はたまた相乗効果なのかが自分では判らないのですが、
どちらにせよ良い感じなので、いい気がするという訳です。
ドライヤー前の洗い流さないトリートメントも必要ないとアドバイスを貰い
楽チン楽チン。
お礼を云いたい気持ちで一杯だけど、まだ当分行かなくてよさそうなので、
もう少し先になりそうです。
花粉症はもうすっかりシーズンかと思いきや、
天気予報ではまだ少な目の数値らしい。
本当に?
日曜に突然瞼に症状がでて吃驚したように
本気の飛散量と信じて疑わなかったのに。
飲み薬と、点鼻薬、そして目薬とケアをしつつ、
眼鏡にマスク、髪は結び、パタパタはたいて室内へ、
空気清浄機も花粉ボタンをオンにして過ごしていますよ。