ABC ミートピザ


今週月曜の19日にABCで習ってきたミートピザ。
でっかいので朝ごはんにはひとり1/2個を割り当てています。
そして、先生や既に習った同じテーブルの方から、「チーズをかけてトーストした方が美味しい」
と聞いたので、まずは翌日にチーズをかけて焼いてみました。

とろりん~。
ちょっと食べづらかったかなあ、でも云いたいことはよく判りました。
これからこのABCのミートピザを自宅で作られる方は、チーズを是非増量推奨です。

後の2個はアルミホイルのまま冷凍し、今朝また1個食べてみました。
それが冒頭の写真です。
アルミホイルのままオーブンで加熱して、半分に切ってみたら、
ミートソース部分がまだしゃりっと硬かった・・・。
で、中の空洞部分にチーズを詰めて、またしばらく焼いて、
全体がしっかり温まったら出来上がり。

中にチーズを入れた方が、ミートソースと馴染んでよいですな。
フィリングは色々と楽しめるので、これも活躍しそうなパン生地です。
焼きあがりはこんな感じ。

縁の形が結構残ってて「うまいうまい」と先生に誉められました、るん。

昨日今日と珍しく微熱が続いたにもかかわらず、フローリングのワックスがけと
換気扇のフードの掃除をしたら、力尽きて思わず横たわっていましたが、
夜、新橋で行われた「アンチエイジングな生き方」というセミナーに参加してきました。

いや、行って良かったです。
イー・ウーマンの佐々木かをりさん、服部幸應さんのそれぞれ45分ずつの講演、
どちらも内容が濃くて、学ぶ点、共感できる点などたくさんあり、大興奮です。

佐々木さんの部では、特に印象的だったのは3点。
元気を支える8つの柱のうち、「衣」のお話で、着る物は相手へのメッセージであると云うこと。
私は、まったく着道楽よりは食道楽タイプなので、
頑張ったつもりでも、いつもぼさーっとした格好をしていて。
相手の方にそれは失礼なことだったのですねー。ひゃー反省。

後は、「食」では、食べるものについて厳格すぎずに、楽しく食べるように、と云うこと。
勿論、有機JASマークが付いてた方がいいんだけど、そればかりも食べられないしね。
みんなで楽しく食べるシーンでは、「有機じゃないから食べない」ってのはナンセンス。

最後に、「心」ではストレスマネージメントとして、人生をジェットコースターに例え、
下り坂では思い切って楽しんで下りきり、その勢いで次の頂上目指してしまいましょう、ってこと。
す、すごい、この発想がなかったです。頂きです。
佐々木さん、キラキラしてたなあ。素敵。

食育をテーマに活躍なさっている服部さんの部では、優しくユーモアのある語りの中にも
衝撃を受けることも多く、今日聞いたお話を深刻に受け止め、
周りの人々に伝えていかなければとも思いました。

アンチエイジングを今から付け焼刃でやってもきっと駄目な部分があるんだろうなあ。
「しつけ」を3~8歳に行わなかった結果が、
今の青少年の犯罪が多発する日本を形成している・・・
この現実は、しつけを行うべき時期に、
親子の絆をしっかり繋ぎ止められなかったから・・・。
思う処があまりにも多かったので、今後、触れていきたいと思っています。

少子化対策も結構ですが、食を通したしつけの大切さを痛感した講演会でした。
これからも食を大事に美味しく楽しみたいと思います。
皆さんどうぞご一緒に。

ばったり、ふじこさんともお会いしました。
嬉しい偶然でしたよ。

(内容を自分の中で整理しきれず、後日少し書き直しました)

朝食
Tea&Life