朝おでん


ジュースやパンのブログは、元々淡々とした内容の性質なので、ひとまず更新したりしています。
しかし、こちらのメインサイトでは色んなことを徒然と書き綴っているので、
何となく手が止まってしまい、更新が滞りがちでしたが、元気です。
当日から2日経ってようやくその直後の顛末を書くことができました。

冒頭の写真は1月頃のまだとても寒い時期の朝食のおでん。
夫の祖母から大根数本を含む冬野菜がどっさり送って貰ったので、
即座に「おでんだ!」と思って夜の内に仕込んでシャトルシェフで保温調理。
このシャトルシェフは、電気を使わないでじっくりと保温しながら調理するので
節電料理には最適です。

水菜もたくさんあったので、トッピング。
熱々のおでんのおつゆに浸けて、軽くしんなりとさせながら合間に食べる感じで。
兵庫県西部出身の夫のおでんはいわゆる姫路おでんで、
辛子ではなくおろし生姜で食べます。
寒い時期には、生姜が身体の中からポカポカと温めてくれます。

さて、その後。
TVでは様々なことを放映されていますが、日常を送ることができる境遇に
心から感謝しながら、会社に行って仕事をしたりしています。

問題になっている買占めについては、普段からあまり物を買わない方なので
ドラッグストアに入浴剤などを買おうとした時、
レジの列が店の外まで溢れていることに驚き、「これがあの!」と驚きました。

基本的にOisixで毎週食材を購入しているので、スーパーにはあまり行かなくて済む為、
家にあるもので過ごしています。
昨日、水菜を買ったくらいかな。
デパ地下の食料品売場でしたが、十分に食材は揃っていました。
焦っているエリアと、冷静なエリアと温度差があるようです。

人々が過剰反応して買いだめをする影響もあり、外食が減り、
飲食店は大打撃を受けているそうです。
また、それに関連して、築地では
「仕入に来る業者が激減しているので、品は沢山あるのに閑散」としていることを
築地にお勤めの方からTwitterで伺いました。

そこで、夫は昨夜は元々約束していた飲み会を魚の食べられるお店にしたそうですし、
他の同僚の方はお刺身を買い込んで、お刺身パーティーをしたとか。
私もお魚食べたいなあと思っていたら、夫が今日は早めに退社してきたので、
家の近所で夕食をとることになりました。
初めて入るお店でしたが、表に手書きの看板でブリの刺身などが書かれていて
「ここだ!」ということで、あれこれと魚中心に食べてきましたよ。

ネットでは、節電をするヤシマ作戦、買占めを控え譲り合うウエシマ作戦、
頑張っている現場を応援するアオシマ作戦というのがあるそうです。

今日新しく目にしたのはマリーアントワネット作戦。
かの有名は「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」の台詞に由来し、
買いだめする人を横目に、ケーキやその他甘いものや外食などをすることを指すらしいです。
まさにマリーアントワネット作戦実行中だな。

幸いにも被災せず、日常がある私たちができることとは?
ZEROで翔くんが云っていたように、募金をすること。
日頃から大切なことですが特に、節電をすること。
偏った消費でなく、通常の暮らしの中での経済活動を行い、停滞させないこと。
旬のものをきちんと食べて、笑い、免疫力を高めて健康を保つこと。

前向きツイートをしていても、何だかあちこち揺れてて、
揺れた瞬間はどうしても動揺してアタフタしてしまいますが、
明日もがんばろう!

追記:築地にお買い物に押し寄せる人が増えて、築地では迷惑をしているという話も聞きました。
どうか、お魚など生鮮食料品は、ご近所でお買い求めくださいね。

朝食
Tea&Life